桜通りぞい新庄町の交差点の渋滞解消のために市が動いてるみたい

(「市消防本部前」交差点)

(「新庄町」交差点)
ソースはこちら↓
上記によると、市道新庄町沢良宜東線(=桜通り)において、慢性的な渋滞解消を目的に左折付加車線に伴う交差点詳細設計を行うものとのこと。
桜通り沿い新庄町内に交差点は「市消防本部前」交差点と「新庄町」交差点の2ヶ所ありまして、どちらなのか正確な情報はまだ分かりませんでした。

個人的な感覚ですと、「新庄町」交差点がいつも渋滞になっているイメージがありまして、写真で見てもわかるように、阪急の高架下をくぐった先にある「新庄ガード南」交差点で車が詰まった結果「新庄町」交差点が動かないような感じ。
詳細は分かりませんが、いずれにせよ渋滞解消目的なので、より便利になればいいですね〜!
■関連リンク
カテゴリ : まち
|
|