南中学校でトイレ改修工事がおこなわれてる

(南中学校)

現地にあった看板によると、11月30日まで4010万円をかけて改修されるようです。
4000万かかるってことは中学校のトイレ全部とかでしょうか。
学校のトイレといえば和式がメインであまりキレイじゃないイメージがありますが、12月にはキレイなトイレを中学生達は使用できるようになるんじゃないでしょうか。自分が中学生なら嬉しい出来事。
市議会議員さんのブログに、茨木市内の小中学校のトイレの洋式化について記載がありました↓
多目的トイレとかができるんだとか。
しかし看板をみるかぎり、「トイレ」じゃなくて「便所」なんですね〜。
■関連リンク
カテゴリ : まち
|
|