JOCジュニアオリンピックカップの陸上競技大会に養精中学校・関西大倉高校・春日丘高校の生徒が出場するみたい

JOCジュニアオリンピックカップ「第52回U16陸上競技大会」「第15回U18陸上競技大会」に養精中学校と関西大倉高校と春日丘高校の生徒が出場するようです。

スクリーンショット-2021-10-07-13.38.29
日本陸上競技連盟公式サイト
- Japan Association of Athletics Federations

ソースは日本陸上競技連盟公式サイトにあるPDF
陸上競技大会は、愛媛県総合運動公園陸上競技場にて行われるようです。

早速PDFを見てみますとJOCジュニアオリンピックカップ「第52回U16陸上競技大会」に養精中学校の生徒さんが男子100mに、春日丘高校の生徒さんが女子走高跳に出場する模様。

競技日程によると、男子100mは10月22日に予選・決勝、女子走高跳は10月24日に決勝があるようです。

210810114309
(養精中学校)

次に第15回U18陸上競技大会を見てみますと、関西大倉高校の生徒さん2名が女子ハンマー投に出場、春日丘高校の生徒さんが男子110mHに出場するとのこと。

先程の競技日程によると、女子ハンマー投は10月23日に決勝、男子110mHは10月22日に予選・決勝があるようです。

関西大倉高校202106301
(関西大倉学園)

関西大倉高校と言えば、以前に関西大倉の生徒さん達が色んな賞を受賞していたことを茨木つーしんで記事にしていますが、その際に9月17日から京都市にて開催された「近畿ユース大会」にて女子2年砲丸投、女子2年ハンマー投に出場することに触れています。

近畿ユース大会の結果を見てみますと、2年の女子ハンマー投で1位、1年女子ハンマー投は3位という好成績だったようです!

関西大倉高校公式サイト↓


関西大倉高校のハンマー投がすごくアツかったり、男子100mに出場の養精中学校の生徒さんもめちゃめちゃ速そうですし、結果が楽しみですね〜!



ライター:サッキー サッキー