阪急バスが運行内容の変更を発表してる

阪急バスが運行内容の変更を発表しています。

ソースは阪急バスの公式サイトにあったこちらのPDFで、「箕面市域」「豊能町域」「茨木市域」「吹田市域」等の運行内容の変更について記載されていました。

茨木に関する変更点↓
【停留所名の変更】
・阪急茨木→阪急茨木市駅
・JR茨木→JR茨木駅
・山手台二丁目→茨木山手台二丁目
・山手台七丁目→茨木山手台七丁目

【のりばの変更】
・JR茨木駅
77 茨木サニータウン方面行:2→9のりばに変更

【小野原東線(千里中央〜阪急北千里駅〜小野原東〜豊川駅)】
・終日にわたり運行本数を調整

【石橋線(石橋系統:阪急茨木市駅〜JR茨木駅〜小野原〜阪急石橋阪大前駅)】
・阪急茨木市駅接続便を増回、阪急茨木市駅終発時刻の繰下げ
92 阪急石橋阪大前駅行 20:24→20:41

・平日朝時間帯にJR茨木駅8のりば:豊川一丁目行(各停便)の増回

【石橋線(郡山団地系統:阪急茨木市駅〜JR茨木駅〜郡山団地〜豊川四丁目)】
・終日にわたり運行本数を調整

【茨木彩都線(阪急茨木市駅〜JR茨木駅〜彩都西駅)】
・夕方以降の阪急茨木市駅接続便を増回
・国道豊川(北行)を新設:95 彩都西駅行が停車 ※豊川駅への乗り入れはとりやめ

【茨木サニータウン線(阪急茨木市駅・JR茨木駅〜茨木サニータウン)】
・終日にわたり運行本数を調整
・昼間時間帯に中河原南口〜上福井〜桑原橋を結ぶ循環運行を行う
・桑原橋経由茨木サニータウン方面行をJR茨木駅9のりば発に変更
・昼間時間帯の山手台七丁目経由便を増回

【茨木サニータウン線(阪急茨木市駅・JR茨木駅〜茨木サニータウン)】
【忍頂寺車作線(車作系統:阪急茨木市駅〜車作〜千提寺口)(安威団地系統:阪急茨木市駅〜JR茨木駅〜安威団地〜追手門学院前)】

・終日にわたり運行本数を調整
「安威団地口」停留所新設(耳原〜安威南口間)
・追手門学院前〜阪急茨木市駅は全便中央図書館前経由とする。

【忍頂寺車作線(茨木富田系統)】
・65 阪急茨木〜JR茨木〜総持寺前〜JR富田の運行を廃止

【メゾン千里丘線(JR茨木〜三保ヶ池〜阪急山田〜千里中央)】
・終日にわたり運行本数を調整

…と少し長くなりましたが、PDFの内容をざっと書いてみました。もっと詳細を確認されたい方はPDFをごらんください。

阪急バスをよく利用される方は、ざっと目を通しておくといいのではないでしょうか〜!


※「TH130」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
ライター:サッキー サッキー

カテゴリ : 話題