この地名なんて読む?「玉櫛」(難易度★★★)【いばらきクイズ】
茨木のことがもっと詳しくなれる【いばらきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
(玉櫛の文字が写したかった写真)
玉櫛といえば南茨木駅の東にある街。高瀬川通りや桜通り、府道15号線が通っています。
地図ではここ↓
さて、読み方は何なんでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
aのたまくしでした!
Q.「玉櫛」この地名はなんて読むでしょう?
a.たまくし
b.ぎょくせつ
c.ぎしつ
d.ボールコンブ
a.たまくし
b.ぎょくせつ
c.ぎしつ
d.ボールコンブ
(玉櫛の文字が写したかった写真)
玉櫛といえば南茨木駅の東にある街。高瀬川通りや桜通り、府道15号線が通っています。
地図ではここ↓
さて、読み方は何なんでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
aのたまくしでした!
櫛という漢字があまりみないものなので、音読みしてしまいそうになりそう。ですが玉櫛小学校があることから読める人も多いと思い、難易度は★★★としました。
ちなみに玉櫛小学校は玉櫛にはなく、水尾にあります。
■関連リンク
カテゴリ : クイズ
|
|