イオンモール茨木がリニューアルして休憩スペース・子どもの遊び場がふえてる

イオンモール茨木がリニューアルして休憩スペースや子どもの遊び場が増えています。

dedf505a-s
(イオンモール茨木)

イオンモール茨木で今春大規模なリニューアルが行われることは以前にも記事にしています

公式サイト↓

お知らせによると、今春のリニューアルで、イオンモール茨木館内の設備もリニューアルしたり、新しい設備がオープンした模様。さっそく新設された場所を見てきました!


1階:Ibaraki照ラス

lunaearth20240524100054
1階のウェルカムエントランスそばには「Ibaraki照ラス」が新設。

lunaearth20240524100029
丸い形のソファやテーブル、ベンチなどが設置されていました。

lunaearth20240524100016
屋外の休憩スペースを設置するのは初だそうです。

天気がいい日は、外で開放的な時間を過ごせそうですね〜!


1階:ウェルカムプラザにギャザリングスペース

lunaearth20240524092628
「Ibaraki照ラス」横の入口を入ると、ギャザリングスペースが。

lunaearth20240524092652
テーブルと椅子が設置されていて、周辺にはリニューアルで新しくオープンしたお店もあるので、お買い物前後に休憩できそうです。

ギャザリングスペース周辺にオープンしたお店↓









2階:子供の遊び場

lunaearth20240524092915
2階のグローバルワーク横には0歳〜2歳までの「子供の遊び場」が新設。

lunaearth20240524092856

lunaearth20240524092844
靴を脱いで遊べるスペースで、すぐ横には保護者が座って見れるソファも。

lunaearth20240524092923
遊び場内にはいろいろな遊具があり、どれもフカフカだったので安全に遊べそうですね。


4階:もくいく広場

lunaearth20240524094314
4階のサイゼリヤ前には「もくいく広場」が新設。

lunaearth20240524094326
「もくいく広場」には、温かみのある木製のすべり台が設置されていました。

すべり台の下にはクッションも設置されていて安心。

lunaearth20240524094345
すべり台の裏側はこんな感じ。

lunaearth20240524094246
また「もくいく広場」の奥には絵本のコーナー『えほんのもり』もあります。

lunaearth20240524094250
「えほんのもり」内では、本棚の絵本が読み放題。

弾力のあるカーペットに、ソファなども設置されており、リラックスして絵本が楽しめそうです。

lunaearth20240524094323
こちらの広場の開放時間は9時〜21時。

lunaearth20240524094321
入口にはベビーカー・カート置場もありましたよ。





その他にも、館内が明るくなったり、授乳室やミルクを作れるスペースがある「赤ちゃん休憩室」が増えたりしているそうです。

特に子育て世代にとっては嬉しい設備が充実した今回のリニューアル!ますますお買い物しやすくなったのではないでしょうか。

夏にかけてもリニューアルや新店舗の情報があるようですし、今後の情報も楽しみですね!

ライター:リナティ リナティ