「自販機(Reco)」の『ボローニャ』など(茨木市双葉町)【いばつーグルメ】

いばつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【いばつーグルメ】

今回名称未設定-2が食べてきたのは双葉町にある…

自販機(Reco)」
自販機20211210150525

左から
ボローニャ(600
華味鳥かしわごはん(500
ねぎ焼き(500
(※価格は2021年12月10日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示)

自販機20211210111147
こちらの自販機は設置された際にも記事にしています

では実際に買ってみたいと思います!

自販機20211210111210
まずはお金を入れるとこの画面が出てきます。お札の取り扱いは1000円札のみでした。

自販機20211210111222
続けて購入する場合は、「戻る」をタッチするとさっきの画面に戻り、まとめ買いができるようになっています。何回もお金を投入しなくていいので便利ですね〜!

購入する場合は「かう」をタッチすると完了!めっちゃ簡単でした!

自販機20211210111247
そして、下から商品が出てきますよ〜!

自販機20211210111254
まとめ買いした場合は1つずつ出てきまして、取り出さないと次の商品が出てこないシステム。つっかえて取り出せないなんてこともないんですね!優秀。

自販機20211210150525
こちらの自販機では、ピザ系とご飯系とねぎ焼きなどを取り扱っていまして、それぞれの種類から1種類選びました〜!

自販機20211210150553
商品の裏には焼き方などが詳しく書いてありますよ。

では早速、電子レンジやトースターに入れていきます!

ここでいったん広告!
自販機20211213130437
電子レンジでチンしている間にも飲んで食べる準備ができちゃうナップルドリンクの詳細はこちらの記事をどうぞ!

自販機20211210161236
チンできたので、お皿に移し替えました〜!めっちゃいい匂い!

自販機20211210161315
まずは、ねぎ焼きから。

思ったよりも分厚くてめちゃめちゃ食べごたえがありました〜!

自販機20211210161529
生地はもっちりしていて、磯の味がほんのりと。付属の少し甘めのソースと鰹節が最高にあいました!

自販機20211210161351
こちらはボローニャ。

まず焼き上がりにトースターをあけると、きのこの香りがすっごいです。種類はよくわからないんですが、舞茸かな??

自販機20211210161748
生地が分厚すぎず、薄すぎず、モッチリ感も残っていて冷凍のピザ感が全く無くて個人的にびっくり。

ほんとにお店で食べる焼き立てのピザみたいでした。

自販機20211210161407
ご飯がつやつやしてますよ〜!味がしっかりきいていてめっちゃ美味しいし、お米も一粒一粒しっかり存在感があって、ぜんぜんベチョベチョしてないですし最高!

駅前にあるので、結構気になっている方やすでに食べたという方も多いのでは。

いつでも購入できますし、夜中にお腹すいた〜なんてときにも重宝するのではないでしょうか〜!

地図ではここ↓


47383a5f


Sponsored by エムジーファーマ株式会社
広告掲載のお問い合わせはこちら
ライター:リナティ リナティ

カテゴリ : グルメ